Latest Post

240122
TOEIC王への道 ― 資格をとるやつ 〇 プロ野球チップス ― キョンを許さない ― アフィリエイトの虎 ― NHKオンデマンド ― きょうの一輪挿し ― 自由記入欄 ― 資格をとるやつ 乙四をやります。正直せっぱつまってきた。日記書いてる場合じゃない。日記書いてる時間があったらその時間で指定数量を暗記したほうがいい。さすがに余裕をこきすぎた。参考書ぜんぜん終わってない。終わってません。終わっていないんです。...
240121
TOEIC王への道 〇 資格をとるやつ ― プロ野球チップス ― キョンを許さない ― アフィリエイトの虎 ― NHKオンデマンド ― きょうの一輪挿し ― 自由記入欄 ― TOEIC王への道 2024 共通テスト 英語 リーディング 84/100リスニング 79/100 はい。 え? 「はい」じゃなくない? どうしたの? 満点は? こっちは満点出してもらうつもりで待ってたんですけど。なんか、もはや『ふつう』の範疇じゃない?...
240120
TOEIC王への道 ― 資格をとるやつ 〇 プロ野球チップス ― キョンを許さない ― アフィリエイトの虎 ― NHKオンデマンド ― きょうの一輪挿し ― 自由記入欄 ― 資格をとるやつ 乙四をやっとる。 いままで勤めてきた会社は、ちょっとぼやかすが、石油系や化学薬品系と関係がある工業製品を造ってたりするので、乙四の参考書を読んでいると「あの製品ってこういうことでああいう仕様だったんだな」と思ったりすることがある。すみません、ぼやかしすぎました。なに言ってるのかわからん。読む側の負担がでかすぎる。保身を優先しすぎた。ただこれ以上具体的に書くのもはばかられるので書き直しはしない。こういう、なにかの勉強を始めたときに得た知識といままでの人生で得た知識がピーンとつながると気持ちがいい。おお、という気持ちだ。クイズバラエティかなんかで覚えた「歴代総理大臣は山口県出身者がいちばん多い」という豆知識と、日本史で習った「新政府を樹立した明治維新の中心に長州藩がいた」という知識が紐づいたときのような、そんな、そんな気持ち。...
240119
TOEIC王への道 ― 資格をとるやつ ― プロ野球チップス ― キョンを許さない ― アフィリエイトの虎 ― NHKオンデマンド ― きょうの一輪挿し ― 自由記入欄 〇 自由記入欄 ジョウビタキ ベニマシコ? わからん。 シラサギ。ダイサギ? 平日、会社に行く前に早起きして鳥を撮った。すご。野鳥マニアか? もうちょっといい写真が撮れたら… そっぽ向くなし。ポケモンスナップだったらオーキドが「おしいのう」って言うぐらいの写真しか撮れない。ジョウビタキ、きれいだな。もっといい写真が撮りたい。みんなに「これがジョウビタキですよ」って見せてあげたい。見せてあげたいなあ~~~ ゴメン!...