250406 悲しい溜息 いつもこぼしてた

オモコロ自己開示王
おもごろでひとり書ぐも
トリリンガルマッチョ
 鳥
 プロ野球チップス
レシピ本
駄菓子可視
魯迅
ビスコ in ブラジル
自由記入欄

自由記入欄

①新婚旅行の飛行機やホテルの予約
②急遽、オモコロ特集案の提出

上記で疲弊しきっていたため日記は3日間お休みしました。ちなみにどっちも完了していない。は?

なんで飛行機の予約ってあんなに緊張するんでしょうね。なんでかというと、大金がかかってるしミスれないからです。パスポートの名義とか時差とか出発日とか間違えていないか10回確認しなくちゃいけないから。あとクレカのショッピング枠を超えてしまって困りがち。普段の生活には一切不便のない限度額でもこういう機会だと余裕で超える。増額申請でまた時間がかかるし。も~~~~~全部ダルい!!!!!熱海でいい!!!!!! あと円安マジきつい。これが一番マジ。ハネムーンなのに卒業旅行みたいなルートになる。

あと②です。こちらも急遽で編集部に案を出すのに疲弊した。まあ、出してって言われたわけでもないんだけど、出さないで済ますこともできたんですけど、なんか、出すべきかもしれないと思って、出した。感涙(ツー)。えらすぎ丸(漁船)。いや、えらくはないかも。わからん。えらくないかもしれません。

でもとにかく編集部に案を出すのってイヤなんですよ。なんでかっていうと「おもしろくないですね」って言われるかもしれないじゃないですか。そんな直接的に言われるわけではないけど、秤にかけられるわけじゃないですか、俺のおもしろが。記事案提出は「おもしろくないですね」ないし「いいかも(おもしろくはないけど)」リスクなんです。無論、「おもしろいですね」チャンスでもある。チャンスとリスクは表裏一体。でもプラスよりもマイナスのほうが心に深く刻まれるのが人間なのでね。だから編集部に案を出すのはかなり心に負担がかかる。そもそもかなり頭も使わないといけないし。めっちゃ頭をつかってなお、「こいつおもしろくないな」って思われるリスクがある。大損。大損なんです。おわかりいただけるでしょうか。おわかりいただけますと幸甚です。

これらの心労が私を駆け抜けていったため3日間の日記をサボりました。以上です。

 

自由記入欄

樹海ツアーなんですが、1名欠員が出ています。それによって現在参加予定の方が全員女性になる気がしており、なんか傍から見たときに好ましくない形で映ってしまう可能性がゼロではないと私のインターネット危機管理能力がアラートを出したため(ニュータイプの音が鳴る)、この1名分は男性のみの募集とさせていただきます。イベントページ更新しました。

そんで樹海ツアーに先んじて樹海に行ってきました。

 


鳥の襲われた跡を発見(探したけど骨は見つからなかった)。樹海にはずっと通ってるんですが初めて見ました。樹海って地面にあんまりエサが落ちてないので鳥が降りてくることはほとんどない。たまたま地面にいるところをキツネとかに襲われたんですかね。


襲われたのはカケス。きれいな羽根。カケスほど羽根に特徴がある鳥もいないのでわかりやすいですね。


たしかに今日はカケスをたくさん見かけました。10羽ぐらいいたな。おもしろい鳥なのでツアーでも見られるといいですね。

あとはアカゲラがよく見えるところにいたのと、ミソサザイがさえずりをはじめていたのを確認。植物はあんまりおもしろいのはなかったけど、アセビが花をつけてました。


あとスヌーピーの記事でも書いたけど一眼レフを買ったんですよ。せっかくだから持って行っていい写真を撮ろうと奮闘。でもここだとデータ食いすぎないようにリサイズしているから画質が落ちるな。一枚だけリサイズしてないやつ貼ってみるか。


変わらない? 画質じゃなくてうまくフォーカスが合ってないだけかも。一眼レフむずいな。

 


そういえば話題のドラマ『ホットスポット』の舞台のホテルがこのあたりのすぐ近くなんですよ。ツアーでそことか寄ってもいいかもしれませんね。

 

ビスコ in ブラジル


4月5日 18日目

背のちいさいほうの奥さん。

「いつもありがとうございます」って言われました!!

認知、いただきました!!! オメ!!!!!

4月6日 19日目

カルチャーお兄さん。またポルトガル語で接客。認知を受けたと思ったらこれだ。俺のこと忘れちゃったのかよ、カル兄!!

去り際「ありがとうございます」って言った。日本人だと知ってほしくて。『こちらから話しかけてはいけない』のがルールだが、ここぐらいまではセーフと判断。次回はどうなる。どうなるカル兄!!

 

「250406 悲しい溜息 いつもこぼしてた」への2件のフィードバック

  1. 残念!樹海欠員狙ってましたが女でした〜またいつかの企画をお願いいたします🙏

    1. 性別で区切ってしまって本当にすみません!
      次回こそはぜひ!何卒!俺もいっはい樹海ツアーやりたい!

      藤原

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です