オモコロ自己開示王 | ― |
おもごろでひとり書ぐも | ― |
トリリンガルマッチョ | ― |
鳥 | ― |
プロ野球チップス | ― |
レシピ本 | 〇 |
駄菓子可視 | ― |
魯迅 | ― |
ビスコ in ブラジル | 〇 |
自由記入欄 | ― |
ビスコ in ブラジル

3月16日 11日目
なんもなかったと思う。
3月20日 12日目
この日はめっちゃいい天気だった。店の駐車場にイスを持ってきてビールを飲んでいるおじさんたちがいた。
3月21日 13日目
なんもなかった。
3月22日 14日目
前のお客さんが「Obrigado(ありがとう)」「Tchau(さよなら)」と言っていたのを聞き取れた。Duolingoでポルトガル語を勉強したささやかな成果。
3月23日 15日目
なんもなかった。
店員さんのメンツが安定していない気がする。最近は50代ぐらいの女性2人のうちどちらか。カルチャーお兄さんを一切見なくなった。俺の行く時間がまちまちなのも良くない。でも時間帯を固定するのは負担。他の用事のついでで行けなくなるので。昼のほうが賑やかではあるんだよな。まあまだ序盤ですからね。とりあえず縛りは増やさずいこう。
レシピ本
レシピ本をやった。
こういう調理系の企画をやるときの最初の障害は『キッチンの清潔さ』です。これが大変。べつにうちのキッチンがあなたの家のキッチンと比べて特段汚いわけではない、むしろウチのほうがキレイじゃないかと思うのだが、いざ人様にお見せするとなると万全の状態とはいえない。キッチンが汚く映るとつられて料理もおいしくなさそうに見えるので、ここはしっかりキッチンを清潔な見た目に整えなくてはならない。




はいキレイ。いや大変な道のりですよこれは。
もうこの段階でけっこう疲れているが、調理に入る。今日つくったのは以下。
・マグロ漬け丼
・やきそば
・ブロッコリーとじゃこのチャーハン
・ブリの照り焼き
●マグロ漬け丼
ちょっと簡潔にいきます。

マグロ サク 浸ける。浸ける調味液を料理本に従って作る。普段は浸けるときは適当にポン酢とかに突っ込んでいる。





ハイ完成。
なんか画像が終わりの画質になってしまった。幸先わる~
おいしかったです。安いマグロだったのでより漬けに向いていたかもしれない。気づいたこと、気づいたことかあ。ぜんぜんマグロと関係ないけど、家に計量スプーンがないことに気付いた。持ってると思ってた。昔は持ってたんだけどな。もうまったく小さじや大さじを計ることがない。全部適当に入れている。
●やきそば

わ~ それっぽーい😊
でもアパートのキッチンの採光できれいな写真を撮るのって不可能に近いな。





画質が終わりすぎてる。
先に麺だけ炒めて取り出すスタイルだった。普段はそんなことせず肉→野菜→麺の順で入れる。調味料でソース味をつくる。やきそばを食べるときはマルちゃんのやきそばを買うのでソースを自作(ウスター等を混ぜるだけだが)することがない。やさしい味わいになった。あといつもはやきそばにニンジンを入れない。でも入れてみると色味があたたかくていいですね。
でもやきそばを食べたいときというのは『マルちゃんのあのソースが食べたい』という欲求と同義であるので、正直満たされない心もある。単品のやきそば麺を買うよりマルちゃんの3つパックを買う方が割安である点も見過ごせない。
●ブロッコリーとじゃこのチャーハン




もうおなかいっぱいなんですけど!?!?
チャーハンの作り方にはいろいろな宗派がある。この料理本では『たまごかけごはん』スタイルでした。
『たまごかけごはん』スタイルってはじめてやったけどたしかにパラパラになりますね! 失敗しづらそうだし、たしかに良いかもしれない。そしてじゃこの塩味とブロッコリーの食感がチャーハンと合う。おいしい。
でも料理において俺が重きを置くポイントは完全に『洗い物の少なさ >>> 料理のおいしさ』なので、ボウルを使わなければいけない『たまごかけごはん』スタイルを信奉することはないかもしれない。
さっきから俺なんか頑固すぎない!? 感じ悪いぞ!! 取り入れろ、他人のよさを。ここまで全部『Yes, but…』で処理してるじゃないか。他人を尊重できないやつは帰れ!!!
うるせえ!!! 洗い物、増やしたくねえだろうが!!!!!
俺は料理を趣味だと思ってるやつの意見は受け付けない。料理は生活なので。
●ブリの照り焼き
4品目! 作ったな~ だって今日作んないとすぐまたキッチンが汚れていくんだもんよ。




うまそう!! 食べてません。おなかいっぱいなので。
照り焼きってしっかり焼くんですね。煮ちゃってたかも。それは煮付けか。別物だな。あんまり意識してなかった。いままで照り焼きのつもりで煮付け作ってたかも。しっかり塩で水分を抜いて焼き目が付きやすいレシピになってました。もうちょっと焼いてもよかったな。明日食べます。
はい。がんばって4品作りましたけども、これ、どうですか? 全部でたしか30品ぐらいある。だ、だ、だる~~~ レシピ本からあんまりポジティブな要素を拾ってないし。文句ばっかり。おじさんすぎるぞ。もし今後記事にするのであればおじさん要素はすべて落としてポジティブ探しをする。
写真のこと等まだもうちょっと書きたいこともあるが、もうたくさん書いて疲れたので切り上げる。おつかれさまでした。
少ない写真でサクサク進めてますけど、ちゃんと料理作って、生活して、めちゃめちゃすごいです!!!!!!!!
めっちゃすごいですよね。えらすぎる~~ ふつうに会社から帰ってきてメシつくってんのすご~ 尊敬しかない。それで日記書いて記事書いてるんだからおそろしいよ。意味のあることしかしてないじゃん。キモ~
藤原