250319 僕は何を惜しむだろう


こん ^^
青木ヶ原樹海ツアー 参加者募集中! 詳細は☝リンクより!

オモコロ自己開示王
おもごろでひとり書ぐも
トリリンガルマッチョ
 鳥
 プロ野球チップス
レシピ本
駄菓子可視
魯迅
ビスコ in ブラジル
自由記入欄

自由記入欄


記事が出ました!!! おめでとう!!!


現時点で公式ツイートが3000リツイート! 6000いいね!

けっこう読んでいただいているようです!! うれしい!! キャヒ!!

なんなら1年ずっと勉強していろんな人に協力してもらって書いたオモコロTOEIC王よりも伸びつつある。ままならん。記事っていうのはままなりませんね。まあ記事がウケてくれるのは大変ありがたいこと。安堵。感謝。

あんまり裏話っぽいこともないな。記事が出れば冷やかしでもなんでも「私のスヌーピーかも…」っていう連絡が来るかと思ったけど、DMはマジで一通も来ていない。あと青木ヶ原ツアーも1件も申し込みが来てません。なにもない。なにもないのかよ。なにかあってくれ、展開。このままだと3か月後にふつうに引き取れそうな気がする。持ち主が見つかってくれると一番いいんですけどね。

なんにせよ、予定よりかなり早めに1本目の特集が書けてよかった。いま抱えているのは長期観察のやつばっかりだったからマジで年末まで何も出せないと思ってた。スヌーピーありがとう。

今年のオモコロ目標はまず『年末のランキングに入ること』

より高い目標として『誰の力も借りずに書いた記事で年末のランキングに入ること』

さらに高い目標として『誰の力も借りずに書いた記事、そして誰かの力を借りて書いた記事、それぞれで年末のランキングに入ること』

まずランキングに入るのがかなりムズいからな~ あんまり欲張らず、1本だけでも入れてもらえるようにがんばりましょう。俺にはあとビスコと野球の手札がある。このどちらかでなんとかランキングに滑り込みたい。がんばって書きましょう。今年こそ野球を書く。やるぞ!

あとは人の力を借りた記事を書きたいですよね。俺は大して能力があるわけでもないのに個人主義者だからいけない。もう33歳なので性格をどうにかするのはほぼ不可能だけど、それでも、それに抗う姿勢だけは持っていただきたい。直そうという気概だけは持っていただきたい。人の力を借りましょう。人に相談しましょう。人を愛しましょう。むずかしいよね。でもやってみましょう。がんばって。

 

「250319 僕は何を惜しむだろう」への4件のフィードバック

  1. たまに日記を覗かせてもらっていたので事前に知っていた例のスヌーピーの話が記事となって読めたのが嬉しかったです。
    あとビスコのくだりでようやく気づいたんですけど藤原さんって与謝野さんだったんですね。

    1. そう、私こそがオモコロ杯2020王者・与謝野です。長いオモコロ杯の歴史でも単独優勝は私とキショ松さんだけです。すごいよね。

      藤原

  2. 青木ヶ原ツアー、行きた過ぎるけど山梨は遠いですな~~~~~!!!!!!!!!

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です