
TOEIC王への道 | ― |
資格をとるやつ | ― |
プロ野球チップス | ― |
キョンを許さない | ― |
アフィリエイトの虎 | ― |
はじめてスーパー | ― |
きょうの一輪挿し | ― |
自由記入欄 | 〇 |
自由記入欄
自炊の波がきている。
はじめてスーパーを開始したあたりから妙に自炊に対して熱が入り始めている。たいへんよい傾向。自炊たのしい。









きょうはローストビーフたまごサンドイッチを作った。食べた。それはもうおいしいでしょうね。これでおいしくなかったらウソ。だれもがうらやむ。ん? これ、もしかして食べたものを見せるブログになってる? それってマジでおしまいかも。底かも。まあ、底でも、うまそうだからいいか。ちょっと自慢したい気持ちもあるし。俺の優雅な生活。ほめられたいしな。豊かさを誇示したい。
しかしローストビーフっていまいち100点のローストビーフが作れないな。いつも60点ぐらいの出来栄えになる。ほんとうはもっときれいなピンク色に仕上げたいのだが、ビビって火が入りすぎるか、攻め過ぎて真っ赤っかになるか、どちらかになる。今回は火が入りすぎた。ローストビーフの火の通し方はマジであらゆる情報が千差万別。4面焼くのか、6面焼くのか。さっと焼くのか、しっかり焼くのか。フライパンに蓋して置くのか、いやいやフライパンから取り上げてアルミホイルに包むのか。そしてそれらが何秒、何分、何十分。ぜーんぜん違う。わけわからんので勘でつくる。勘でつくると60点になる。まあ60点でもおいしいんですけどね。俺はきれいにつくりたいの。きれいにつくりたいの!!
いつまで続くかこの自炊の熱。最近はマジで自炊をちゃんとしているな。ローストビーフのようなハレの自炊だけでなく、ここで上げないようなケの自炊もきちんとやっている。強い意志も決意もなく、ただただ自然に日々の自炊と向き合っている。おびえがない、てらいがない。生命の流れのなかに自炊が存在している。万物流転。陰と陽。自炊の道(タオ)。自ずから炊く、これすなわち自炊なり。