
TOEIC王への道 | ― |
資格をとるやつ | 〇 |
プロ野球チップス | ― |
キョンを許さない | ― |
アフィリエイトの虎 | ― |
はじめてスーパー | ― |
きょうの一輪挿し | ― |
自由記入欄 | ― |
資格をとるやつ
それで、みんなちゃんと藤原農園の更新はつぶやいてくれてるわけ? おねがいしますよほんとに。だれか更新おしらせbotになってくれ。たのむ。俺は、俺はやりたくないっ…!
そんで資格をとるやつですけども。とりあえず4月で乙四は合格すると仮定して、次の話ですけども。いま電気工事士2級の募集が始まっている。これに申し込もうと思ってます。ただ電気工事士は2次試験(実技)まであるのでどうしても結果が出るまでの期間が長い。もうすこしタイトにいけるやつを同時並行でいきたいところ。あとポピュラーな資格ってなに? 意外ともう資格らしい資格ってあんまりもうないかも。ITパスポートぐらいしかない。
いま興味が出てきているのが『機械保全技能検定』。製造設備などの修理・保全に必要な資格。合格すると機械保全技能士を名乗ることができる。いわゆる名称独占資格であり、かつ国家資格。由緒正しい資格だ。どこぞの民間のカタカナ資格とは強度が違う。特級・1級・2級・3級があり、3級以外は職務経験など受験資格が要る。3級は受験資格がないのでだれでも受けられる。3級は合格率7割程度のらくらくホンなので、2級の足掛かりとして受験してもいいかもしれない。来月申し込み開始、6月試験。いいんじゃない。受けようよ。とりあえず7割合格なら落ちることもないだろうし。受けちゃお受けちゃお。2万円。 え? 2万円!! ん?? 2万円払えって言ってんの!! おい!! さっさと払え!! 2万円だ!! 受験料!! 受、験、料!! 2万円!!! 受けるって言ったよな!? オラ払え!! オラ!!!!
ピィー
ニマンエン
オイラ ソンナニ ハラエナイッピ
オイラノ 1シュウカンブンノ ショクヒ ダッピ
え?
キスケ、月の食費、8万?
貯金、たまらないタイプの会社員?
「なに食べたら月8万もいくの」って聞かれても
「わからないッピ」って、
はぐらかしてるわけじゃなくて、
ほんとうにわからないタイプの
そういう会社員?