
TOEIC王への道 | ― |
資格をとるやつ | ― |
プロ野球チップス | ― |
キョンを許さない | ― |
アフィリエイトの虎 | ― |
はじめてスーパー | 〇 |
きょうの一輪挿し | ― |
自由記入欄 | ― |
はじめてスーパー



本日、菜の花。
菜の花って買うことないよな~ ない。ないわ。買うわけない。スーパーに売っているのは売っているのだろうが、目に入ったことがない。でも食べるとおいしい。出してもらうとうれしい。今日を境に、俺は菜の花を出す側にまわる。置いていくぜ、おまえらを。Ciao
まぬけな顔で『菜の花 食べ方』と検索し、おいしそうだったペペロンチーノをつくります。

ニンニクを炒

ベーコンを炒

菜の花を切って炒
と思ったのだが、これまでの32年間の人生経験から「この手の野菜は炒める前に茹でた方がよいのでは」というポップアップが脳に浮かんだので検索。茹でた方がよいことが判明。俺って生活力ある~ あこがれちゃうワ。





茹でるまえに菜の花のグラビアを撮影。

さよならをする。


1分茹で、断。

合流

調味し、鷹の爪をくわえる。

めんゆで

ざる

合流

おいしそう

できた~~~~ 菜の花のペペロンチーノっでっ~~っす ぴぃ~~~あ あっあっあ
いだでゃ~~~~っす!!
完全に
おいしい
LOVE
菜の花のほろ苦い味わいがオイルベースパスタのペペロンチーノにさわやかな風味をもたらし、くちあたりかるく食べられる。たいへんに美味。
菜の花おいしい。茎が見た目よりかなりやわらかい。アスパラぐらいの歯ごたえ。かるい苦みがあり、さりとて主張はひかえめ。青くささみたいなものは感じない。どんな料理にもなじみそう。てんぷらにしたら最高だろうな。いちばんおいしいてんぷらができそう。
なにより春っぽくていいよね。こういう、いましか食べられないものを食べて季節を感じるのって、上品だよな。俺、お上品。どうしてインターネットのような下賤な場所に堕ちてしまったのか。掃き溜めに鶴。インターネットに俺。そう、インターネットに俺。