240124

TOEIC王への道
資格をとるやつ
プロ野球チップス
キョンを許さない
アフィリエイトの虎
NHKオンデマンド
きょうの一輪挿し
自由記入欄

自由記入欄


ヒレンジャク

野鳥観察、完全にたのしい。完全に夢中。写真のヒレンジャクなんて、キャラデザがポケモンすぎる。俺らが住んでるこの世界がパルワールドってこと。マジで写真を撮るとき「ゲットだぜ!」って言ってるもんな。口に出してこそないが、言っている。ヒレンジャク、ゲットだぜ!

見たことのないポケモン、ちがう、ふつうにポケモンって書いちゃった。それはちょっと怖いわ。心配。見たことのない鳥をみつけたときの高揚、すごい。とにかくワクワクする。ポケモンで新しいエリアの草むら入ったときみたい。さっきからポケモンポケモンて。おまえそれしか引き出しないんかい。いや、ポケモンがすごい。このあたらしいいきものを見つけたときの胸の高鳴り、これのゲームへの落とし込みかたがうますぎる。ここにはたしかに同じ感動があるのだ。そしてカメラ。カメラがあまりにも「ゲットだぜ!」として機能しすぎてしまう。俺は野の花も好きで、やっぱりめずらしい花を見つけたときは「うおー!」という気持ちになるのだが、写真を撮るときにはこれを記録として撮っている。その点、鳥。鳥は逃げる。逃げるので、写真を撮るのがむずかしい。なかなかうまく撮れない。鳥いる、カメラを向ける、逃げる、シュン。鳥いる、カメラを向ける、逃げる、シュン。鳥いる、カメラを向ける、逃げない、逃げない! 逃げない! 逃げる、シュン。鳥いる、カメラを向ける、逃げない、逃げない! 逃げない! 逃げない!! パシャーー!!! ウウウオアアーーー!!!(ダディクールAA)

たのしい。本能に根差したたのしさがある。完全に射幸心がざーこ♡ざーこ♡と煽られ状態。きもちよすぎ。自己満足という言葉の意味がはじめてちゃんとわかった気がする。心が達成感で満ちる。満ちるなァ…。いままで電車やコスプレイヤーにカメラを向ける人たちの気持ちはぜんぜんわからなかったが、完全に理解った。これは、自分できれいな写真が撮れると、うれしいですね。動く被写体にカメラを向けることがこんなにたのしいなんて知らなかった。そりゃあ、わざわざ俺がち~いさいカメラで写真なんか撮らなくたってプロがいくらでも綺麗な鳥の写真をネットに上げてくれるよ。そんなことはわかってる。そういうことじゃないのよ。誰かが撮ったやつじゃダメなんだ。自分で撮ることに意味があるんだ。うまく言えないが、自分で撮ると自分のものになる。誰かのものを見てもしょうがない。いくらクオリティが低かろうが自分で撮りたい。自分のものにしたい。もっといい写真が撮りたい! ウウウオアアーーー!!! ワイリーーーーーーー!!!! やばいな、これが止まらないと、いつかバズーカみたいなカメラ買っちゃうかも。それは違うぞ。本当に、違う。

 

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です